2016-08-26 【にゃんこの手作りごはん】にゃん婆豆腐 オクラセロリトマトジュースペット食育協会中華生姜豆腐須﨑恭彦食食事鶏ミンチ 【PETomorrow(ペットゥモロー)】 須﨑恭彦監修にゃんこの手作りごはん にゃん婆豆腐 リコピンたっぷりの見た目麻婆! ニャンコも食べられるトマトベースの夏にピッタリの麻婆豆腐です。 ※このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しています。当然、味付けを人好みに変えれば、飼い主さんだっておいしくいただけます。 材料(体重4キロの子の1食分) 鶏ミンチ 60g 豆腐 35g オクラ 1/3本 セロリ 1カケ(10g弱) 生姜 2.5g トマトジュース無塩 30㏄ 水 30㏄ ごま油 適量 片栗粉 適量 作り方 1.お豆腐は、細かいさいの目切りにして湯通ししておきます。 2.生姜・セロリもかなり細かいみじん切りにします。オクラはゆでて、輪切りにしておきます。 3.フライパンにごま油をひき、鶏ミンチを炒め、生姜のみじん切り、セロリも入れます。 4.水・トマトジュースを入れ、煮立ったら豆腐を入れてしばらく煮詰めます。 5.片栗粉でトロミをつけて、器に盛ります。 人肌程度に冷ましてから与えましょう ポイント この時期、暑さで猫さん達も食が落ちやすかったりします。そこで、抗酸化作用のリコピンたっぷりのトマトをベースに、ビタミンB1・B2・ビタミンEたっぷりの夏野菜のセロリや、殺菌作用のある生姜でス元気をサポートしてあげるのはいかがですか? また、鶏肉は脂肪が少ない上にやわらかいので、消化吸収しやすいというメリットがあります。さらに鶏肉のタンパク質には必須アミノ酸がバランス良く含まれて、筋肉の強化に効果的です。 文/鈴木優子 ペット食育指導士・動物看護士。猫をこよなく愛し、猫専門のペットシッター緑のしっぽを運営しながら、飼い主の愛猫のご飯や健康、猫の居住空間のアドバイスを個別相談で行なうほかセミナーなども開催している。 ◆ペット食育協会 http://apna.jp/instructor/p88.html 配信サイト:「ペットゥモロー」 ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。 HP:https://petomorrow.jp/ ペットゥモロー公式TwitterやFacebookでも記事を配信中。ぜひ、フォロー&いいね!してくださいね。 Twitter:https://twitter.com/PETomorrow Facebook:https://www.facebook.com/petomorrow/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 鮭とカリフラワーのホイル焼き【にゃんこの手作りごはん】 (12.21) クリスマスツリー・ポテト【にゃんこの手作りごはん】 (12.18) スコッチエッグ&スコッチカリフラ【にゃんこの手作りごはん】 (12.16) コロコロおいもの牛肉炒め【にゃんこの手作りごはん】 (11.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! ラストの雪遊びを楽しむ犬の大家族 可愛くって不織布製!「猫柄使い捨てマスク」&関連グッズ集めました 世界初!ペットの顔写真から病気を予測するAIが誕生 さよならは言わない。またいつか会おうね、マリア \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする