2016-07-09 【にゃんこの手作りごはん】カジキのとろとろステーキ かつお節しいたけカジキマグロブロッコリーペット食育協会人参長芋須﨑恭彦食食事 【PETomorrow(ペットゥモロー)】 須﨑恭彦監修にゃんこの手作りごはん カジキのとろとろステーキ ニャンコの食欲をそそるカジキのとろとろステーキ! 焼いたカジキの香りと山芋のとろとろとした食感、ふりかけたかつおぶしがニャンコの食欲をそそります。 ※このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しています。当然、味付けを人好みに変えれば、飼い主さんだっておいしくいただけます。 材料(体重4キロの子の1食分) カジキマグロ 70g 長いも 10g ブロッコリー 10g にんじん 10g しいたけ 10g かつおぶし 少々 オリーブオイル 少々 水 50cc 作り方 1. カジキマグロを一口大の大きさに切ります。 2. フライパンにオリーブオイル少々をしいて、カジキマグロに火が通るまで 炒めて、器に盛り付けます。 3. ブロッコリー、にんじん、しいたけを細かく切ります。 4. 長いもの皮をむき、おろし金ですりおろします。 5. 鍋に水50ccを入れ、3で細かく切ったブロッコリー、しいたけ、にんじん、4ですりおろした長いもを入れ火が通るまで煮込みます。 6. 2で盛り付けたカジキマグロの上に、5の野菜をのせ、かつおぶしをふりかけて完成です。人肌程度に冷めてから与えましょう。 ポイント カジキはタンパク質が多く、脂肪は少なめでカリウムなどのミネラル、ビタミンD、うま味成分のグルタミン酸が豊富で、食材としてとても優秀な魚です。DHA、EPAの不飽和脂肪酸が含まれていて、血液中のコレステロールや中性脂肪を減らす働きがあります。 カリウムは野菜などにも多く含まれており、ナトリウム(塩分)の排出を促進します。また、ビタミンDは脂溶性ビタミンの一つで、小腸でカルシウムの吸収を促進させたり、腎臓での再吸収を促す働きがあります。 ※カジキの大きさで、猫ちゃんが食べるのに躊躇するようでしたら、細かく切ってあげてください。 文/新胡博一 ペット食育協会認定指導士。猫(短足が特徴的なマンチカン、ペルシャ猫のチンチラ)のブリーダーでもある。現在は、30匹以上の猫と暮らしており、毎日の猫の食事風景はまるで学校給食のよう。もちろん、手作りごはんを提供している。 ◆ペット食育協会 http://apna.jp/instructor/p84.html 配信サイト:「ペットゥモロー」 ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。 HP:https://petomorrow.jp/ ペットゥモロー公式TwitterやFacebookでも記事を配信中。ぜひ、フォロー&いいね!してくださいね。 Twitter:https://twitter.com/PETomorrow Facebook:https://www.facebook.com/petomorrow/ 《関連情報》 【須﨑恭彦監修にゃんこの手作りごはん】ビタミンチャーハン 【須﨑恭彦監修にゃんこの手作りごはん】ゆばのとろとろカルボナーラ 【須﨑恭彦監修にゃんこの手作りごはん】にゃんこのキーマカレー風 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 鮭とカリフラワーのホイル焼き【にゃんこの手作りごはん】 (12.21) クリスマスツリー・ポテト【にゃんこの手作りごはん】 (12.18) スコッチエッグ&スコッチカリフラ【にゃんこの手作りごはん】 (12.16) コロコロおいもの牛肉炒め【にゃんこの手作りごはん】 (11.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする