2016-03-24 【須﨑恭彦監修にゃんこの手作りごはん】超絶簡単しらすとカボチャのおせんべい おやつかぼちゃフレークしらすペット食育協会ヤギミルク簡単須﨑恭彦食 【PETomorrow(ペットゥモロー)】 超絶簡単しらすとカボチャのおせんべい 生活習慣病予防にも役立つヘルシーおやつ! 超絶簡単なおやつです。たくさん作って冷凍保存もできます。 ※このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しています。当然、味付けを人好みに変えれば、飼い主さんだっておいしくいただけます。 材料(体重4キロの子の1食分) かぼちゃフレーク 大さじ山盛り2杯(かぼちゃ16分の1でもOK) ヤギミルク 小さじ1 トマトジュース 大さじ1 しらす 10g ごま ひとつまみ 水 大さじ1 オリーブオイル 適量 作り方 1.カボチャフレークにトマトジュース、ヤギミルクお水をいれてまぜます。フレークがない場合は、カボチャを蒸して潰したところに、まぜます。 2.しらす、ごまを入れてさらにまぜます。 3.フライパンにオリーブオイルをいれて、2を3〜4等分にしたタネを平たくして焼くきます。人肌程度に冷めてからあげましょう。 ポイント おやつでも、一物全体のしらすや野菜の中でビタミンEの含有量がトップクラスのかぼちゃは、ビタミンCやβカロテンなど抗酸化物質を豊富に含み、がんや生活習慣病予防に効果的な食材です。ビタミンEやゴマグリナンも入ってるごまを入れて、ねこちゃんの健康をサポートできます。 文/鈴木優子 ペット食育指導士・動物看護士。猫をこよなく愛し、猫専門のペットシッター緑のしっぽを運営しながら、飼い主の愛猫のご飯や健康、猫の居住空間のアドバイスを個別相談で行なうほかセミナーなども開催している。 ◆ペット食育協会 http://apna.jp/instructor/p88.html 配信サイト:「ペットゥモロー」 https://petomorrow.jp/ ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 鮭とカリフラワーのホイル焼き【にゃんこの手作りごはん】 (12.21) クリスマスツリー・ポテト【にゃんこの手作りごはん】 (12.18) スコッチエッグ&スコッチカリフラ【にゃんこの手作りごはん】 (12.16) コロコロおいもの牛肉炒め【にゃんこの手作りごはん】 (11.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする