2016-02-24 【須﨑恭彦監修にゃんこの手作りごはん】あんかけまいたけハンバーグ おからかぼちゃまいたけまいたけハンバーグブロッコリーペット食育協会人参洋須﨑恭彦食食事鶏ムネ肉 あんかけまいたけハンバーグ 鶏肉を使った栄養満点のヘルシーハンバーグ! 多くの猫ちゃんが大好きなかぼちゃと、栄養が豊富なまいたけ、おから、鶏ムネ肉のハンバーグに「あんのとろみ」をかけたヘルシーハンバーグで、猫まっしぐらです。 ※このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しています。当然、味付けを人好みに変えれば、飼い主さんだっておいしくいただけます。 材料(体重4キロの子の1食分) 鶏ムネ肉 80g まいたけ 25g かぼちゃ 20g おから 20g 金時にんじん 10g ブロッコリー 10g 水 100cc くず粉 少々 作り方 1. 鶏ムネ肉をフードプロセッサーでミンチ状にします。 2. まいたけ、かぼちゃを適当な大きさに切り、フードプロセッサーで細かくします。 3. ボールに1.の鶏ムネ肉、2.のかぼちゃ、おからを入れ混ぜて練り合わせます。 4. クッキングシートに3.で練り合わせた具材を薄く伸ばし、170℃で20分加熱します。 5. 4.で出来たハンバーグを一口大の大きさに切り、器に盛り付けます。 6. 金時にんじんは細かく切り、ブロッコリーを1センチ角の大きさに切ります。 7. 鍋に100ccのお水を入れ、6.で細かくした金時にんじん、ブロッコリーを入れ、火が通るまで煮込みます。 8. くず粉を少量の水で溶かし、7.の鍋に入れとろみを付け、5.で盛り付けたハンバーグにかけて出来上がりです。人肌程度に冷ましてから与えてください。 ポイント まいたけには、タンパク質や糖質の他、カリウムや鉄などのミネラル、ビタミンB群やビタミンD,食物繊維など豊富な栄養素がたくさん含まれています。まいたけに含まれるβーグルカンは、MDーフラクションと呼ばれ、他のキノコ類より、免疫機能の強化が期待できます。また、おからも食物繊維が豊富で腸内の健康維持に期待ができるヘルシーなハンバーグです。 文/新胡博一 ペット食育協会認定指導士。猫(短足が特徴的なマンチカン、ペルシャ猫のチンチラ)のブリーダーでもある。現在は、30匹以上の猫と暮らしており、毎日の猫の食事風景はまるで学校給食のよう。もちろん、手作りごはんを提供している。 ◆ペット食育協会 http://apna.jp/instructor/p84.html \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 鮭とカリフラワーのホイル焼き【にゃんこの手作りごはん】 (12.21) クリスマスツリー・ポテト【にゃんこの手作りごはん】 (12.18) スコッチエッグ&スコッチカリフラ【にゃんこの手作りごはん】 (12.16) コロコロおいもの牛肉炒め【にゃんこの手作りごはん】 (11.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 残念ながら初日の出は見えなかった。 なぜ?「脱走した猫」が2頭になって帰ってきた事件 猫「あなたは最高よ!」とにかく飼い主が好きな猫(笑) 「盗み食い」をする食いしん坊なペット10選! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする