2019-07-25 息子達と気晴らしお出かけ。 わんちゃんからの贈り物チワワ犬の飼い始め犬を飼う前に紫しえ 紫しえのわんちゃんからの贈り物(おでかけ編28) 息子達と気晴らしお出かけ。 梅雨の合間、今日は晴れたので都心まで息子達と気晴らしお出かけをすることにしました。 普段、4レーンのそれぞれのお部屋にいる息子達。里子が来てから、お散歩は一日一回のお散歩のみになりました。 そんな唯一の楽しみすら、梅雨の時期には奪われてしまいます。そこで皆んなでちょっとおめかしして、都心にお出かけすることにしました。 車でのお出かけなので、ママ達はお酒を頂けません。そこで、麻布にあるチャイニーズで、遅めのランチをすることにしました。 この辺をぶらぶらと息子達とお散歩していたら「大連餃子基地」という看板が目に入りました。このレストラン名に誘われて、入ることに。だって大連はあなた達のバーバの生まれ育った所だから。 でも、ケニーお兄ちゃんとクールお兄ちゃんしかバーバには会ったことがありません。しかし毎日、お散歩に行く前に、バーバ、ケニーお兄ちゃん、クールお兄ちゃんのレリーフに皆んなで手を合わせているので、バーバの顔はわかっている息子達。 最近は七男里子くんも、写真を見て、バーバと言います。そんなバーバの故郷の味を頂けるようだし、こちらはテラス席はわんちゃん O Kなので、みんなでテラス席に腰を下ろしました。「餃子、美味しい!」と、ママ。息子達は餃子は無理なので、チャーハンに入っているチャーシューとレタスと米をあげました。すると「あー、あー!」と、里子もおねだりしてきました。里子は、レタス、チャーシューを只今、ボイコット中なので、お兄ちゃん達と別バージョンで、卵と米のみ。「皆んなでテラスのランチ、美味しいね~」家族に笑みが溢れます。 お腹いっぱい。でも、「ちょっと、甘い物が頂きたいはね~」目の色を輝かせる息子達。デザートは別腹です。(笑) お友達が、わんちゃんや赤ちゃんに優しい紅茶専門店を最近オープンしたので、行ってみることにしました。 コインパーキングが隣接していて、半地下にある可愛らしいお店「 Honey Tea Room」大理石風ベンチシートが気兼ねなく、わんちゃん達を座らせることが出来ます。店内はオープニングしたばかりなのでお祝いのお花の香りでいっぱい。早速、息子達だけで座らせてみました。看板犬と可愛らしいお姉さん達がいたせいか、息子達は大人しく腰掛けました。そして、 里子をベビーチェアに座らせて、先ずは大人から。 こちらはグルテンフリーや無添加、オーガニックを中心に大人にもわんちゃんにも赤ちゃんにも優しい紅茶専門店です。お勧めのグルテンフリーのバスクチーズケーキとロイヤルアザブミルクティーを頂くことにしました。普段、老体に鞭を打ち、チワワ4頭のお散歩、そして、里子のお散歩と2ラウンドしているママを紅茶が優しく労ってくれます。 大好きなチーズケーキも美味しい。ほっこりした気持ちになれます。お行儀よく座っていた息子達も待ちきれず、私をジーっと見ています。そこで、わんちゃん用に頂いた、ミックス野菜ボーロ、米粉クッキー、おからチップ、アップルトリーツ、鹿肉トリーツ等を味見させて頂きました。クッキーは赤ちゃんにも優しいので、里子にも。 「いらっしゃいませ~」と、お優しい声でご挨拶下さったオーナー。彼女も4頭のママです。彼女のお子様達はポメラニアンズ。 彼女も頭数が多いですが、皆様が思う程、大変ではないと。その分、人より愛をいっぱいもらっていると。本当に同感です。 「 Honeyとは愛しいという意味」と、オーナーは言います。そんな愛しい人(愛犬や赤ちゃん)と梅雨が開けたら、ちょっとおめかししておでかけしてみては如何でしょうか。梅雨の時期を我慢した愛犬達へのご褒美として。 PS:東京 大人の隠れ家レストラン148選2019年版 連載エッセイ「紫しえのレジェンド・レストラン」vol.7重慶飯店本館 発売中 《お知らせ》 読売新聞ヨミドクター 紫しえインタビュー 「里親になりました」 https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20190613-OYTET50023/amp/ ベストオブ東京レストラン50 2020年版(NEKO MOOK) 紫しえのレジェンド・レストラン vol.8 江知勝 発売中 https://www.amazon.co.jp/ベスト-東京レストラン-2020年版-NEKO-MOOK/dp/4777024490 わんちゃん同伴OKの隠れ家ラウンジBARオープン! 「CASA FIESTA 」 住所:東京都世田谷区成城9-32-8 デュークスカーラ成城305 ※完全予約制(お一人様小型犬1頭まで) ※予約受付:05057851030 http://r.gnavi.co.jp/gs72zty80000/ わんちゃんお洋服ブランドKENNY http://www.mauamoanamana.com/kenny 紫 しえ (むらさき・しえ)エッセイスト・タレント。1963年東京生まれ。パフォーマンス・アーティスト、女優業を経て、93年よりマネージメント業を始め、現在、宍戸錠事務所にて父・宍戸錠ほか、俳優陣のマネージメントを担当するほか、エッセイストとして活動。連載エッセイ「しえの子宮頸がんから始まる新しい旅」(朝日新聞医療サイトApital)、著書に「がんだってルネッサンス」(中央法規出版)等。現在、4頭のチワワ(雄)の母親として子育て中。東京 大人の隠れ家レストラン148選2019年版 連載エッセイ「紫しえのレジェンド・レストラン」vol.7重慶飯店本館 発売中。 ◆宍戸錠事務所URL:http://www.officejoeshishido.com ◆紫しえブログURL:http://ameblo.jp/shie-essayist/ ◆紫しえLINEオフィシャルブログ:http://lineblog.me/murasakishie/ ◆息子達のInstagramhttp://instagram.com/guevaracaminoguapocalido/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】年末のニクの日と初詣。 (1.23) 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】芸術の秋、お家時間で得た宝物 (11.2) 救世主ゲバラくんの誕生日に思うこと。 (7.9) 犬が落ち着きはじめるのは何歳ぐらいから? (7.4) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする