2018-02-22 ボーダーコリーが話題の「ヒマチー」を食べたら…? ハーネスボーダー・コリー賢い犬 ボーダーコリーが話題の「ヒマチー」を食べたら…? ワンコたちに大人気の「ヒマチー」。試したことはありますか? 先日、我が家のボーダーコリー・小雪にもプレゼントしてみました。「中型犬や大型犬でもヒマチーは楽しめるの?」なんて質問があったので、今回レポートしたいと思います! 「ヒマチー」って何? 人気のわけは? SNSなどでも話題の「ヒマチー」とは、ヒマラヤチーズの略。なんでも原料は、標高4500m超の高地、ヒマラヤ山脈で育ったヤクと牛のミルクなのだとか。昔ながらの製法で一つひとつ手作りされたチーズで、ヒマラヤでは伝統的な保存食として知られているそうです。 材料がナチュラルチーズなので余計な添加物がなく、グルテンフリー。良質なタンパク質やアミノ酸も豊富です。「ガムは消化が悪いし、添加物も心配!」というワンコの飼い主さんたちに大好評なのはそのため。震災への備えとしても長く保存しておけるので、もしものときはワンコのストレス解消にもなってくれそうです。 そしてこのヒマチーがすごいのは、めちゃくちゃ固いこと! プラスチックなんじゃないかというくらいカチコチです。ガムのように長く噛んで楽しめるというのも、ワンコたちにとっては夢のようなおやつというわけ。歯の弱い子は気をつけなければなりませんが、歯石除去効果があるので歯みがき代わりにもなり、ガムのようにベタベタしないのも魅力です。 もともと噛むおもちゃは大好きな我が家の小雪ですが、ヒマチーはスモークによる伝統製法で作られるものなので、その香ばしい香りにも一瞬で心奪われてしまったよう。さっそく、いろいろな宝物と一緒に自分のクレートの中へ持ち込んでいました。 選んだのは、一番大きいLサイズ! ヒマチーにも大きさがいろいろありますが、噛む力が強い小雪には一番大きいLサイズのものを選びました。店頭では1本3800円くらい。さすがは手間暇かけられているだけあって、なかなかお高いです……。ただ、あとでよくよく調べてみたら、ネットでは同じ正規品のものがもっと安価で買えるよう。気になる方はぜひ調べてみてください。 同じボーダーコリーで、「うちの子はMサイズを30分で完食しちゃった!」という話もあるので、もっと長くもたせるならLサイズが良いかもしれません。いつもはおやつなどものの数秒で食べてしまう小雪も、あまりの大きさと硬さに最初はどうしてよいかわからずにペロペロ。「すごくおいしいニオイがするのは確かなの、でも……!」というジレンマが感じられました(笑)。 お店では「歯みがき代わりに、いつでも好きな時に噛めるようにしておくといいですよ」とアドバイスされたので、そのまま見守ることにしました。そして小雪は、なんだか「ヒマチー命!」な日々を送ることに。 我が家には、小雪にとっては兄のようなライバルのような存在の猫・睦月がいます。睦月もヒマチーのニオイに最初はちょっと鼻をクンクンさせていましたが、そこまで興味はない様子。しかし小雪は、「こんな大切な宝物、いつ奪われてもおかしくない!」とばかりに気が気ではないという感じでした。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! グアポのバースデーにてコロナ渦初外食の思い出。 (2.17) ホワイト、ブラウン、ブラック…トイプードルは毛の色で性格が違う? (11.2) 犬との共生で子供の免疫力がアップする? (10.14) 愛犬と行くGO TO TRAVELキャンペーン記事第一弾 ルシアン旧軽井沢編【わんこと行く... (9.20) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 脱走!?久しぶりに乗ったミーは最初から様子が変だった。 愛猫を撫でていたら甘噛みされた!この時の心理は? 不思議な物体に吸い込まれていく猫ちゃん(笑) レジ担当する可愛い店員さんは生後7ヶ月の秋田犬 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする