2017-12-26 【スマホでわんこ撮影術】料理も愛犬も上手に撮れるドッグカフェの撮影テク おでかけもりひろゆきイベントポメラニアン写真集撮影術 もりひろゆきのスマホでわんこ撮影術 料理も愛犬も上手に撮れるドッグカフェの撮影テク みなさんドッグカフェや、ペット可のレストランなどに行かれることもあるかと思います。今日は飲食店でかわいく撮るコツや料理を美味しく撮るにはどうしたら良いか?をお話しましょう。 「ボクの名前はHana。ちょっと大きめなポメラニアン。女の子だけど一度も女の子に見られたことがないの。だからボク。今日はボクの大好きなカフェだよ。カフェという言葉を聞くだけでワクワクのドキドキで舌がペロペロしちゃうよ」 まずは店内をチェックして席を確保 先ずお店に入ったら店内を観察しましょう。店内には写真撮影に適した場所と適さない場所があります。外の光が入る窓の近くの席が料理を撮るにはオススメの席です。 「ボクもおひさま大好き。夜のお散歩は嫌い」 このテーブルは直射日光が入り、当たっていないところもあるので料理の撮影には理想的です。(直射日光の入っているところが木漏れ陽だと最高) 最初に頼むのはもちろんワンコメニュー。待っている間にワクワクしている姿を撮りましょう。ケーキが来ても焦らします。ちょっと可愛そうだけど。ちょっと我慢。そして一瞬の表情を逃さないよう、たくさんシャッターを切りましょう。連続して何枚も撮って下さい。 「早くケーキ食べたいよ〜!なんて意地悪なパパとママ!」 1 2 3 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】年末のニクの日と初詣。 (1.23) 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】芸術の秋、お家時間で得た宝物 (11.2) 救世主ゲバラくんの誕生日に思うこと。 (7.9) 犬が落ち着きはじめるのは何歳ぐらいから? (7.4) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする