【いぬのはてな】パピーパーティーってなに? いぬのはてなパピーパティー 愛犬の社会性を身につけるのに役立つ!? 子犬を飼い始めた時に行うことを検討して欲しいのが、動物病院や犬のしつけ教室などで行われているパピーパーティーです。パピーパーティーとは、子犬が集まり社会性などを身につける機会を作る会のこと。参加ができるのは、生後何ヶ月までと決められていますが、主催によってその期間は様々なので、いろいろ探してみるといいでしょう。無料のところもあれば、有料のところもあります。 パピーパーティーでは、ワクチン接種が完了していない子同士、管理者のもと安全に触れ合わせることで良い社会性を身につけることができます。 主催によっては、犬同士の触れ合いだけではなく、様々なタイプの人間に触れ合わせるために、他の飼い主の方にもおやつをあげてもらったり、抱っこをしてもらったりと、協力してもらうこともあります。 このパピーパーティー、様々な犬と触れ合うことで、愛犬の社会性が身につき、また飼い主も様々な犬と触れ合うことが楽しい時間でもあるので、ぜひ参加を検討してみてはいかがでしょうか。 文/大原絵理香 配信サイト:「ペットゥモロー」(小学館) ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。 HP:https://petomorrow.jp/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! ホワイト、ブラウン、ブラック…トイプードルは毛の色で性格が違う? (11.2) 犬との共生で子供の免疫力がアップする? (10.14) 愛犬と行くGO TO TRAVELキャンペーン記事第一弾 ルシアン旧軽井沢編【わんこと行く... (9.20) 天国の父・宍戸錠、愛犬達が私や息子達を守ってくれています。 (7.16) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 残念ながら初日の出は見えなかった。 なぜ?「脱走した猫」が2頭になって帰ってきた事件 猫「あなたは最高よ!」とにかく飼い主が好きな猫(笑) 「盗み食い」をする食いしん坊なペット10選! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする