【いぬのはてな】エマージェンシーカードって知ってる? いぬのはてなエマージェンシーカード 愛犬の存在を知らせるカード 災害時に限らず、私たちは誰でも予想も出来ない事態に巻き込まれる可能性があります。もし万が一自分に何かあった場合に役立つのが、犬のエマージェンシーカードです。 犬のエマージェンシーカードとは、ペットの種類・名前・飼い主の名前・飼い主の住所・緊急連絡先の名前と住所等を記載したカードのことで、財布や携帯電話等に入れておけば、いつでも愛犬の存在をまわりに知らせることが出来、万が一の時にも愛犬を守ることにつなげることができます。その際、緊急連絡先として設定する人に記載する旨はもちろんペットの情報を伝えておくことが重要です。 カード自体は販売もされていますが、もちろん手書きのカードでも問題ありません。必ず財布など貴重品と一緒にし、見てもらえる場所に入れることが大切。いつその時が来るかわからないので、今から準備したいものです。 文/大原絵理香 配信サイト:「ペットゥモロー」(小学館) ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。 HP:https://petomorrow.jp/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】年末のニクの日と初詣。 (1.23) 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】芸術の秋、お家時間で得た宝物 (11.2) 救世主ゲバラくんの誕生日に思うこと。 (7.9) 犬が落ち着きはじめるのは何歳ぐらいから? (7.4) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする