【下薗なおこの獣医さんを目指して】第68回獣医師国家試験と大学卒業 CanCamアイドル読者モデル下薗なおこ獣医さんを目指して麻布大学 CanCam第二期アイドル読者 下薗なおこの獣医さんを目指して(5) 第68回獣医師国家試験と大学卒業 卒業証書 と当日のヘア お久しぶりです。前回の記事からだいぶ間が空いてしまいましたが、その間に色々なことがありました。まずは2月14日、15日に獣医師国家試験があり、無事に合格することが出来ました。小さい頃からの夢であった獣医師になることができ、心から嬉しかったです。 卒業証書と先生からいただいた花束 試験や実習の多い6年間の大学生活や国家試験の試験勉強は、決して楽なものではなかったのですが、その苦労も一瞬で忘れてしまうくらい嬉しい出来事でした(^^)ですが、ここまでこれたのは決して自分一人の力ではなく、これまで小さい頃から何不自由なく勉強をさせてくれ支え続けてくれた両親、精神面での心強い支えになってくれた姉弟、大切な愛犬達の存在、一緒に勉強してくれた大学の友人やお世話になった先生方など、応援して下さった方々のお陰なので、これまでお世話になった方々に心から感謝したいです。 特に一緒に頑張ってくれた友人の存在はかなり大きいもので、一緒に勉強した皆んなと共に全員で合格することが出来たのは本当に嬉しかったです。 研究室の同期と思い出の研究室にて そして、これからは獣医師としてより一層勉学に励むことで、お世話になった方や動物たちに少しでも恩返しが出来れば嬉しいなと思います。国家試験合格は、通過点でしかなく獣医師としていよいよこれからだと思うと、身が引き締まりますが、大好きな動物達が健やかに長生きできるようにそのお手伝いや、また、動物を大切に思う飼い主様の心に寄り添える獣医師になれるように日々精進していきたいです。 1 2 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】年末のニクの日と初詣。 (1.23) 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】芸術の秋、お家時間で得た宝物 (11.2) 救世主ゲバラくんの誕生日に思うこと。 (7.9) 犬が落ち着きはじめるのは何歳ぐらいから? (7.4) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする