【いぬのはてな】かわいいけどやんちゃ!?ジャック・ラッセル・テリアの性格って?
ハマると抜け出せない!?
映画「マスク」に登場して以降、日本でもとても人気の高い犬種になったジャック・ラッセル・テリア。学習能力も高く、知的で、人間の言語、雰囲気、しぐさをよく観察し理解する能力に長けているといわれています。
また、活発で好奇心旺盛、忠誠心が深く、骨太で顎の力が強靭なこともあり、キツネ狩りなどで大活躍をしていました。運動量は大型犬同程度の運動を求められることが多いと言われてます。とはいえ、運動量が多いと興奮状態が長く続いてしまうことも。
そのようなことから飼育の書籍などでは、初心者には飼育が難しい犬種、やんちゃな犬種、と言われることが多々ありますが、そのやんちゃっぷりにハマる飼い主さんも少なくないようです。
アナウンサーの小倉智昭さんもそのひとりで、溺愛するジャック・ラッセル・テリアの愛犬ミレちゃんの本を以前、出版しました。ちなみにその本のタイトルは、ズバリ「飼ってはいけない!」。あ、決してネガティブな内容ではなく、ミレちゃんに対する小倉さんの愛が伝わる本です。
文/大原絵理香
配信サイト:「ペットゥモロー」
ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。
HP:https://petomorrow.jp/


注目のグッズ


\ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! /
PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック!