【いぬのはてな】犬が雷でパニックになった時の対処法 いぬのはてな花火嫌い雷嫌い 【PETomorrow(ペットゥモロー)】 人間が思っている以上にこわい雷! 突然ピカッと光りゴロゴロと大きな音を立てる雷と、打ち付ける様な強い雨の音。聴覚に優れている犬にとって、恐怖を感じることが多いです。雷の音に反応し怯える犬もいれば、恐怖のあまり吠えてしまう犬もいます。 犬が吠えるとつい怒りがちですが、これは大きな間違い。恐怖で吠えているのに、それを怒ってしまうと犬は更にパニックに陥ってしまい、雷が鳴る度に恐怖を感じてしまう場合も。 もし大きな雷が鳴ったら、優しく抱きしめてあげたり、犬が安心できるような空間を作ってあげることがその場の対処法としては望ましいです。そうすることで、犬は恐怖心を和らげることができます。 ただ、中には全身の震えが止まらない・嘔吐・大量のヨダレが出る・呼吸が荒いなどの雷恐怖症の症状が出る犬もいます。万が一、雷がなる度にこのような症状が出るようでしたら獣医師に相談をすると良いでしょう。 文/大原絵理香 配信サイト:「ペットゥモロー」 ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。 HP:https://petomorrow.jp/ ペットゥモロー公式TwitterやFacebookでも記事を配信中。ぜひ、フォロー&いいね!してくださいね。 Twitter:https://twitter.com/PETomorrow Facebook:https://www.facebook.com/petomorrow/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】年末のニクの日と初詣。 (1.23) 【紫しえのわんちゃんからの贈り物】芸術の秋、お家時間で得た宝物 (11.2) 救世主ゲバラくんの誕生日に思うこと。 (7.9) 犬が落ち着きはじめるのは何歳ぐらいから? (7.4) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする