2018-08-01 「♯僕らの居場所は言わにゃいで」をご存知ですか? タグに込められた野良猫への想い 保護猫と暮らす僕らの居場所は言わにゃいで動物愛護猫の飼い始め猫を飼う前に里親 まさに発想の転換。野良猫たちを追いつめていたハッシュタグを、野良猫たちの静かな暮らしのために使おうと考えたのです。そして2016年2月、「#僕らの居場所は言わにゃいで」を発信。野良猫の幸せを願うタグは影響力の強い猫写真家さんの賛同もあり、多くのユーザーの共感を呼びました。 末吉さんのインスタグラムより。フォロワー数も4万人に届く勢い! 「これだけ広がったのは同じ危機意識を持っている方が多かったからだと思います。以前から猫の居場所を公開するリスクを訴えていた方はもちろん、密かに危機意識を感じていた方々が気軽に発信するためのツールとして、このハッシュタグは良い選択だったと思っています」 末吉さん撮影の野良猫たち 「そもそもこのタグの名称はインスタやfacebook、Twitterを通じて公募し、投票によって決めたものでした。同じ志を持った方々が集い、みんなで決めたタグだからこそここまで広がったのだと思います」(末吉さん) ところで!そんな末吉さんとは一体何者なのか?…「猫写真家?」と思いきや、普段はWeb制作とシステムの開発、販売を手がける会社で専属のカメラマンを務める会社員。現在は先に紹介した猫を含め、6匹の猫と暮らしているそうです。 マイケル(推定9歳の男の子)実家の庭に迷い込んできた野良猫。なし崩し的に家族に イチコ(6歳、女の子)よく写真を撮りに行っていた場所で生まれた末吉家で唯一の女の子 クッキー(一番右・推定2歳、男の子) ある外国人の方がやむを得ない事情で手放した猫 ディラン(月齢4ヶ月、男の子) 今年春、雨の日に側溝に落ちていた子猫を知人が拾い、やむを得ない事情で引き取ることになったキジトラ 1 2 3 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 猫と行くキャンピングカーの旅!アンザ・ボレゴ砂漠州立公園 (1.27) 猫が死んでもう10年。その間、私は何をしてきたのか。 (1.24) キャンプで超役立つ「猫グッズ」を紹介! (1.19) 猫とキャンピングカーで旅はできるのか? (12.16) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする