【地球ネコ旅】伊豆大島で猫にたくさん出会える岡田/伊豆大島・日本
小林 希の地球ネコ旅
東京から東海汽船に乗って2時間弱で行ける伊豆大島は、想像以上に猫が多く暮らしている「猫島」です。街中で出会う猫は、の〜んびりと寛ぎ、人間を怖がる素振りをみせません。
伊豆大島にはいくつか集落があり、それぞれに装いが異なり、小さな島の中でさまざまな顔をみせてくれます。古い日本家屋の街並が美しい波浮地区は、観光地化もされているので、観光客も多く賑わいます。一方で東京から来る東海汽船の玄関口である元町港の元町地区は島の主要機関もあり、街並も新しく、食事処がいくつもあり便利です。
波浮地区も元町地区は猫にたくさん出会えますが、個人的に気に入ってしまったのは、岡田(おかた)地区です。
東海汽船の発着は、元町港だけでなく、天候によって岡田港も使われるのです。岡田地区は、ほとんど観光地化されず、もともとの伊豆大島の街並が残っているので、時間を遡行する旅に出た気分になります。崩れかけた家も、雑草が生い茂ってしまっている庭先も、古びれた出窓や窓ガラスも、とてもノスタルジック。
そんな街並には、猫がとても似合うのです。
古い建物と健康的な猫の図
我が物顔で街を闊歩する猫
昼寝中の猫を撮っていたら、「にゃんだよ?」と……
警戒心ゼロで、の〜んびり!
- 1
- 2


注目のグッズ


\ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! /
PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック!