【ねこのはてな】うちの子は何歳?猫の年齢早見表 ねこのはてな猫の年齢 飼い主にとってはいつまでも「赤ちゃん」のような存在の猫ですが、猫の時間は、人間よりも早く過ぎていきます。猫の寿命が15年とすると、私たちが成人を迎える前に、猫はあっという間に青年期に達し老年期を迎えることになります。猫の年齢を人間の年齢に当てはめると猫の一生がわかりやすく理解できると思います。そこで、目安となる猫の年齢表を用意しました。猫の年齢を考えながら適切なライフサポートをしていきましょう。 猫と人間の年齢を比べてみましょう。 ※クリックして拡大して見てね! 猫の寿命は10~16年と言われていますが、最近では15歳を超えてもまだまだ元気な猫がたくさんいます。ペットとして暮らしている猫は20年以上生きることも。 日本国内で平成25年度に行われた調査では、室内外の猫の平均寿命が16歳であるのに対し、野外で飼われている猫は13.2歳(社団法人ペットフード協会調べ)という調査結果が出ています。それに対し野良猫は、飼い猫の1/3程度しか長く生きられないと言われています。 猫の寿命に関してのギネス世界記録は、アメリカ・テキサス州の「クリームパフ」という猫(メス)で38年と3日も生きたそうです。 家族に迎えた猫に、健康で幸せな一生を送ってもらえるよう飼い主としてたっぷりと愛情を注いでいきましょう。 文/佐藤玲美 配信サイト:「ペットゥモロー」(小学館) ペットとの生活をより楽しく、充実させるためのノウハウや情報をお届けするペット総合情報メディアです。 HP:https://petomorrow.jp/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 猫と行くキャンピングカーの旅!アンザ・ボレゴ砂漠州立公園 (1.27) 猫が死んでもう10年。その間、私は何をしてきたのか。 (1.24) キャンプで超役立つ「猫グッズ」を紹介! (1.19) 猫とキャンピングカーで旅はできるのか? (12.16) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする