2020-08-30 奇跡!ミーがグーグルマップに写ってた!! カーツさとう保護猫保護猫と暮らす保護猫!日々猫!介護猫!高齢猫 この物語は、ここ30年でノラ出身のネコを12匹保護し、一緒に生活し、ついに全員を看取ったと思ったら、今また一匹のネコと暮らしている中年男の喜怒哀楽に満ちた日常の回顧録である。 ミー(仮名)がきた! 第4回“写” つい先日。特に目的もなくパソコンのグーグルマップででウチの近所を見てたんです。 今は家の中でノンベンダラリと暮らしているミー(推定で4才になりました)も、地域ネコの頃は この辺りを、「ブラブラしてたんだろうなァ〜」なんてことをついつい思ったりしましたよ。 でもそう思ったら、今度はもしかしたらミーが写ってたりして!? なんてちょっと思ったワケ。 ほら、グーグルマップにストリートビューってあるじゃないですか? アレに写ってたりするんじゃないの? 外にいたんだから! って思ったんですよ。 外にいた頃のミーは、前にも書いたけど近所のお花屋さんが面倒を見てたのね。で、女房の話によると、いっつもお花屋さんの…なんていうんでしょう、店頭に植木鉢とかを陳列するヒナ壇みたいのあるじゃないですか? 昼間はよくあのヒナ壇の下にいたらしいってんで、見て見たよ、ストリートビューでお花屋さんを! そしたら残念! ストリートビューのウチの近所の映像っていうのが、かなり最新の今年の2月のヤツ。もうすでにミーはウチにやって来てる時期じゃん……と一瞬ガクッとしつつ、まぁ、そんな都合のいい話もないわななどとも思ったんだけど、そうだ、ストリートビューってタイムマシン昨日とかいうのがあったじゃん!! と思い出す。過去に撮影したストリートビューの映像を見られるっていうヤツ。 なんで、最新より一つ昔の映像でお花屋さんを見てみた。 撮影時期は2019年の4月。もちろんミーが地域ネコやってた頃だ。ちゃんとヒナ壇も写ってて……その下の暗〜い中に……ん? なにやらネコっぽい影!!これはもしや!? と思いアップにしてみる!いたァァァァァァァァ!! 暗くてよく見ないとわからないけど、よく見ると、そのキジトラ模様といいなんといい、間違いなくミー!! なんとミーがグーグルマップに写ってた! この時の興奮たるや、ここ数年で一番興奮したといってもいいくらいの超エキサイト! 見つけた瞬間、大袈裟じゃなくてウソじゃなくてパソコンの前で、 「ミィィィィィィィィィィィ!!」って叫んだもん。近所の人はなにごとかと思ったと思うよ、その雄叫びに。それも雄叫びが、 「ミィィィィィィィィィィィ!!」 だからね。どんな外人がいるんだ? って話ですよ。 で、もうその証拠にストリートビューの映像をここに載せます! グーグルマップの著作権とか調べたらば、勝手に画面をキャプチャーするのはまずいらしいんです が、リンクを張るのは問題ないらしいんでリンク張ります! それも映像をアップにした状態のリンクが張れるんで張ります。 まぁ著作権の事とかどうすりゃリンク張れるのか? とか調べるだけですんげぇ時間かかったんだけど、そのくらい見て欲しい。 これがそのリンクでございます。 https://goo.gl/maps/oyH4Ub2yPxdb5HxP6 真ん中にヒナ壇の下に,灰色のネコがたたずんでるでしょ? これがウチのミーです。 ミーだっていう証拠でウチにいるミーの写真も。 (写真03はいる) (写真03キャプ) ↑ね〜ウチのミーでしょお! 「たんなるアンタのうれしい話かい!」 そうお思いの方もいらっしゃるでしょう。でもさ、自分の家のネコがグーグルマップに写ってるとテンション、本当に上がる。 だから皆さんもちょっとグーグルまっぷで自分のネコを探してみたら? っていう話なんです。 「室内飼育だから写らないよ!」 そうおっしゃる方もいらっしゃるでしょう。でもちょっと待て! よくネコって窓から外眺めてるじゃない? あの時にストリートビューを撮影する車が家の前に通ったら絶対写ると思うんですよね。 だからそんなネコと暮らしてる人は、ぜひ調べて欲しいグーグルマップのストリートビューのタイムマシン機能で自分の家の窓を! そして、写ってなかったという人も、これから写ればいいじゃないですか!今後写るように努力するんですよ。あの撮影の車がいつやってくるかわからないけど、できる限りネコは窓辺で外を眺めてるようにしつけるっていうのも手ですよ!! するときっといつかは写ると思うんだよな〜。 ただタイムマン機能はスマホじゃ見られなくってパソコンじゃないとダメらしい。この記事に貼ったリンク先はスマホでも見られますけど(実際見てみた)。 あと、家の窓が道路に面してないとか、高層マンションの高層階だっていう人も難しいかな〜。 でも3階くらいまでの窓だったら絶対に写る! ネコと暮らしてる全国のみなさんも、ワタシが味わったのと同じ興奮を、ぜひグーグルマップで味わってください!! 文/カーツさとう バックナンバーはこちらから カーツさとう コラムニスト。グルメ、旅、エアライン、サブカル、サウナ、ネコ、釣りなど幅広いジャンルに精通しており、新聞、雑誌、ラジオなどで活躍中。独特の文体でファンも多い。 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! キャンプで超役立つ「猫グッズ」を紹介! (1.19) 猫とキャンピングカーで旅はできるのか? (12.16) 猫と上手に遊ぶ方法を獣医師が伝授! (11.24) 猫に効果的なダイエット方法とは? (10.21) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 今日も2人は一緒に歩いている。 なぜ、犬は飼い主の個性に似てくるのか…? 子猫に道を尋ねられたが、スローに無視する猫見知り猫(笑) 生後 4 ヶ月の豆柴とハイタッチしようとしたら予想外の展開に! \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする