夜間の犬の散歩は安全第一! 飼い主さんに実践してほしい3つのこと
夜間の犬の散歩は安全第一! 飼い主さんに実践してほしい3つのこと
暗い時間帯に犬と散歩に出掛けて、事故に遭うケースが増えています。危険から愛犬と自分の身を守るのには、どうすればいいのでしょうか。愛犬との散歩に備えておきたいグッズと心構えについて、考えてみましょう。
犬の散歩中であることをアピールしよう
冬になると日が短くなるため、16時半を過ぎると徐々に街は暗くなり始めます。愛犬の散歩のために家を出た時には、外はまだ明るかったのに、散歩をしているうちに、気がついたら暗くなっていたということ、ありませんか?
夜間の犬の散歩で気をつけて欲しいのが、交通事故です。
犬の散歩をしている飼い主さん側からは、歩行者や自転車、バイク、車が見えていても、反対の側からは意外とよく見えないものです。そのため、自転車や車の運転手が、犬の散歩中であることに気付かず、飼い主さんと犬が交通事故に遭うケースが増えています。
夜間に犬の散歩をする際は、“ここで犬の散歩をしていますよ”というアピールを忘れずにしましょう。
- 1
- 2


注目のグッズ


\ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! /
PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック!