【看板猫探訪】東京の台所・築地の珍味店で出会った看板黒猫くーちゃん
関東の食を預かる台所、築地の場外「喜多品(きたしな)」に看板猫がいると聞き、早速、会いに行ってきました。毎日のように報道で移転問題が取りざたされている築地ですが、実際に足を運んでみると、いつもの通り活気づいていました。看板猫も、毎日、元気よく出勤しているそうです!
やってきたのは、築地場外市場です。この看板が目印。皆さんご存知の通り、築地の朝はとても早いのです。なので、取材班も朝6時にお店へお伺いしました。
猫店長がいる路地裏はこんな感じ。朝早いのと、取材当日は雨が降っていたため暗い写真になってしまいましたが、かなり観光客の方でにぎわっています。
猫店長がいるというお目当てのお店をついに発見しました!お邪魔したのは築地の場外にある「喜多品(きたしな)」。銀座を始め和食専門店や料亭に卸す珍味を扱っているお店です。くー店長の姿は見えないようですが……どちらにいらっしゃるのかしら?
いらっしゃいました♡ この見目麗しいお姿は間違いなく、くー店長です。ツヤツヤの毛並みと、金色に光るキラキラな瞳が、くー店長のトレードマークです。
くー店長を発見した喜びで思わず接写をしてしまいましたが、くー店長がどこにいるかというと……。


注目のグッズ


\ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! /
PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック!