2017-08-22 妄想スケッチの主人公猫、まーそんさん・おはなの家庭訪問 おはなまーそんさんスコティッシュフォールド妄想スケッチ津田蘭子 キュートなイラストとかわいい猫たちの写真に思わず笑顔になってしまう「津田蘭子の妄想スケッチ」で、話題沸騰中のまーそんさんとおはな。どんなご家庭で生活しているのか気になりますよね。そこで、まーそんさんとおはなが住むご自宅へ家庭訪問してきちゃいました! 左:まる(9歳/スコティッシュフォールド/♀) 愛称「まーそんさん」。スコ座りが得意でマイペースな性格。 右:はな(4歳/MIX/♀) 愛称「おはな」。お調子者ながら、ちょっぴりビビり。 まーそんさんとおはなは……つかず離れずな関係 実家でも猫を飼っていたという津田蘭子さん。東京でも、いつか猫を飼いたいと思っていたところ、未来の旦那さまとなる恋人・武田信彦さんが「結婚して猫を飼おう」とプロポーズしてくれたことから、スコティッシュフォールドのまーそんさんを家族に迎え新婚生活がスタートしたのだそう。 まーそんさんが4歳を過ぎた頃に、地元の動物病院に保護されていた子猫「おはな」と出会い、家族に迎え4人家族に。初の多頭飼いを機に、津田さんはブログ『日々是☆はなまる』をスタート。2匹の日常を綴ったブログは注目を集め、書籍化され、日本のみならず、台湾でも人気を博しています。 「本を出したのは2年前。それ以来、色々な媒体の取材を受けたりしています。2匹が食べているブルーバッファローも、ある雑誌の企画で試食させていただいたのが出会い。カリカリを食べている顔を写真に撮りたくて、器を透明なガラスに変えたり、いろいろ工夫をしています」(津田さん) 末っ子アイドル「おはな」の登場 飼い主さんへのインタビュー中、まず顔を出したのが末っ子気質なおはな。取材チームがいても動ずることなく、まっすぐごはんの元へ。カリカリは1日中置いてあるので、食べたいときにちょい食べができるフリースタイル方式なのだそう。 「家で仕事の打ち合わせをする機会が多いので、いろんな人が家に来るのに2匹とも慣れているんです。はなは初めて会った人にもお尻を向けて座ったりして(笑)」(武田さん) 「誰にでも、心を開いちゃうのはやめなさい……と言い聞かせています(笑)」(津田さん) 9歳の先住猫・まーそんさんと4歳のおはな。それぞれの性格は? 「まるの方がマイペースで頑固な感じ。はなは、一見、人懐っこいんだけど神経質なんですよね」(武田さん) 「まるの方がでんと構えていて、あまり動じないんですよね。はなはビビりなので、何か怖いと思うと、もうダメ(笑)。それは、外で過ごしていた時期があったせいかもしれませんね」(津田さん) 「はなはおもちゃの入っている棚の引き戸をあけて、自分でおもちゃを出すことができるんです。さすがにしまうことはできませんが(笑)」(武田さん) 「まるはベッドの上がお気に入り。へそ天したり、スコ座りをしたりしてくつろいでいます」(津田さん) なかなかリビングに顔を出さないまーそんさん。寝室をのぞいてみると……。まーそんさんがベッドの上でくつろいでいました。 1 2 3 \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 猫の目ヤニの原因は「色」でわかる! (1.27) なぜそこに…。ウワサの『炊飯器から生える猫』がこちらです (1.27) 「ヨロコブラ」にハマった【ランドセル猫】 (1.27) 大型猫種「サイベリアン」の特徴や性格は? (1.26) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 お待たせ。「俺、つしま」グッズ大特集! ヘビロテ確定。「俺、つしま」のTシャツが登場! 「ヨロコブラ」にハマったランドセル猫 大型猫種「サイベリアン」の特徴や性格は? なんとか春を無事乗り越えられたマリア どこ行った…?3秒後に姿を消したワンコ(笑) \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする