2017-02-13 愛猫のオリジナルIDカード『マイニャンバーカード』登場! おもしろグッズマイニャンバーカード便利グッズ ペット関連グッズの企画および販売、ペットの世話代行サービスを店解するポーミーは、2月22日(猫の日)より、愛猫のオリジナルIDカード『マイニャンバーカード』の発売を開始する。販売価格は1580円(税込・送料込み)。 『マイニャンバーカード』は、愛猫の写真や特徴を記載した世界に一つだけのカードを、自由にカスタマイズして作成できるカード。クレジットカードや運転免許証と同じサイズに、愛猫の写真に加え、愛猫の名前や住所、品種や毛の色など、愛猫に関する情報(個猫情報)を記載できる。万が一、飼い主が事故等で猫の世話ができなくなった場合に備え、世話代行人の緊急連絡先も記載できる。 そして12桁の猫固有の番号「マイニャンバー」を活用。カード取得後は猫1匹ごとに専用ウェブページを作成して、愛猫の写真、アレルギー情報、既往症、マイクロチップの番号、ペット保険の番号など、愛猫に関する情報の一元管理が可能だ。 愛猫家同士がつながり「猫友」になれる、SNS機能も利用できる。いいね、フォロー、グループや掲示板機能を利用して、猫友同士で猫に関する情報交換を促進。猫は室内飼いが多く、外で飼い主同士が交流する機会が少ないため、同社ではインターネット上での交流の場を設け、飼い主同士のネットワークづくりを支援するとしている。 ポータルサイト上で簡単に「迷子探しポスター」も作成するなど、愛猫が迷子になった際に効率良く探すための「ステップ・バイ・ステップガイド」の参照も行なえる。 記事提供/@DIME http://dime.jp/genre/345487/ \ この記事をみんなにシェアしよう! / この記事をみんなにシェアしよう! 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? (3.3) ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 (2.27) 雪の降る中、お姫様抱っこで登校しました。 (2.27) タヌキは人を化かす!?ただしどうやら猫には勝てない (2.27) 注目のグッズ 犬猫どっち派?村松誠の「2021年版 犬猫カレンダー」 ドラえもんに大変身!犬猫用『ドラえもん コスチューム』 ボディケア用品からお菓子まで!猫好きな彼女や妻に喜ばれるホワイトデーギフト4選 【猫クイズ】短足・小型・巻き毛が特徴の「ラムキン」ってどんな猫種? 愛犬がまさかの“犬嫌い”…その原因はどこにあるのか? ぼくたちは猫を育てているのではない。猫に育てられているのだ。 \ PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! / PETomorrow をフォローするには下のボタンをクリック! Facebook にいいね!する Twitter をフォローする Instagram をフォローする Pinterest をフォローする