【わんこの手作りごはん】秋の旨味炊き合わせ
須﨑恭彦監修わんこの手作りごはん
秋の旨味炊き合わせ
豊富なビタミンDで免疫力アップにも期待!
栄養価の高い旬の食材、体を潤す食材を用いることで、乾燥しがちな季節からくるトラブルに対応していきましょう。
※このレシピシリーズは、わんちゃん、猫ちゃんでも安心して食べられる食材や薄味、やさしい温度などを前提に考案しています。当然、味付けを人好みに変えれば、飼い主さんだっておいしくいただけます。
材料 (体重10キロの子の1食分)
鮭 60g
里芋 30g
舞茸 15g
人参 10g
ごぼう 10g
油揚げ 1/3枚
刻み昆布 1g
胡麻油 こさじ1/2
ご飯 60g
ブロッコリースプラウト・黒すり胡麻 適宜
作り方
1.鮭は皮付きのまま1cmくらいに切る。
2.ごぼう・里芋はよく洗い、人参・舞茸・油揚げと共に細切りにする。
3.鍋にひたひたに水を入れ、1・2・刻み昆布を入れて煮る。
4.火が通り煮えたら、胡麻油を加える。
5.器にご飯と4を盛りブロッコリースプラウトと黒胡麻をかけて完成。人肌程度に冷ましてから与えましょう。
ポイント
大豆製品に含まれるイソフラボンは美肌効果だけでなく、ビタミンDを増やし、その効果があがる事により坑がん作用が期待できます。また、鮭はビタミンDが豊富なので大豆製品と一緒に摂取すると、相乗効果アップに役立ちます。
文/黒沼朋子
ペット食育協会上級指導士・ペット栄養管理士・薬膳講師。”こだわりの優しさをわんこに”をモットーにトリミングサロン「シアン・シアン」を運営中。ペットと家族の絆をより深めてもらえるよう、生活の質の向上・初期段階の手当(予防)に重点を置き、食育もその一つのツールとして講座を展開。各種愛犬家向け雑誌などへレシピの提供・監修・コラム掲載にも携わる。
◆ペット食育協会
http://apna.jp/instructor/p08.html


注目のグッズ

