バナナマフィン【Dr.古江×高月管理栄養士の女子力で簡単ペットごはん】
【Dr.古江×高月管理栄養士の女子力で簡単ペットごはん】
飼い主さんがお休みの日に、愛犬と一緒に食べられるごはんを作ってみませんか?獣医師と管理栄養士が一緒に開発した、美味しくて栄養バランスの良いごはんです。
【わんこプロフィール】
名前:ミルク
性別:不妊済み女の子
犬種:ミニュチュアダックスフンド
年齢:12歳3ヶ月
体重:4.2kg
性格:温厚
備考:気になることはとくにない
食餌:ウェットフードメイン、時々ドラフード
生活習慣病予防に バナナマフィン【保存期間:冷蔵3~4日】
簡単に手に入るバナナを使った手作りマフィンのレシピです。バナナだけでも結構な甘みがあるため、完熟したものを使えば甘みを追加する必要はありません。今回はワンちゃん用にあえて小さく作りましたが、大きく作ったものからちぎってあげるのもおすすめですよ。
【材料(2人分+2㎏犬)】
◆バナナ 100g(90g+10g(1.5㎝幅程度))
◆バター 10g (9g+1g(小さじ1/5程度))
◆卵 1個(9/10個+1/10個)
◆豆乳 大さじ2(大さじ1.8杯+0.2杯)
◆小麦粉 100g(90g+10g(大さじ1強))
◆ベーキングパウダー 小さじ2(小さじ1.8杯+0.2杯)
◆粉糖やはちみつ お好みで(ヒトのみ)
5㎏犬の分量 | 10㎏犬の分量 | |
バナナ | 25g(1/4本) | 50g(1/2本) |
バター | 小さじ1/2 | 小さじ1 |
卵 | 1/4個 | 1/2個 |
豆乳 | 大さじ1/2 | 大さじ1 |
小麦粉 | 大さじ2.5 | 大さじ5 |
ベーキングパウダー | 小さじ1/2 | 小さじ1 |
【栄養成分(2kg犬)】
エネルギー67kcal
たんぱく質1.7g
脂質1.6g
炭水化物10.9g
塩分0.1g
- 1
- 2


注目のグッズ

