人前でもあがらなくするにゃ【しあわせのねこまじない】
人前であがるというのは『気が上がっている』状態を言います。
だから、気を下げてやれば、上がらなくなります(#^.^#)
<やり方>
人前で上がらなくするには深呼吸をすると良いと言いますが、その時、お腹に酸素を吸い込むような気持ちで深呼吸しながら重心を下げるようなイメージで気を下げます。
息を大きく吸すって、それを吐く時に、体中の血液を足の方から地面に流すイメージをします。
すると体の重心が下がって、人前でもあがらなくなるのです。(*´ω`*)
【関連書籍】
『しあわせのねこまじない』
毎日を幸せに暮らせる「プチ魔法」を、猫のはなちゃんが伝えるおまじないブック。このサイトに掲載されているほかにも、おまじないを多数掲載している。書籍には、猫の写真を貼ると長生きするお札のページや、本にはさんでおけば幸運を招く栞など、隠れ特典がいっぱい!
《プロフィール》
◆猫のはな (猫専務)
「しあわせのねこまじない」の案内役。道路に捨てられていたところをお坊さんに拾われ、縁あって宇都宮に。今では猫専務として猫社長の右腕に。
◆浜島鳳翔(Spirit Master/占術、気功施術、お祓い、潜在能力開発、ほか)
温泉・パワースポット大好きの自称「おいしい研究所」研究員。猫専務のもと、毎日しもべとして働いている。
http://www.amazon.co.jp/dp/4091046681


注目のグッズ

